オンラインサロン Little Sky

【応援したくなるのは何故?】40代の乃木坂ファン!

子どもたちの影響で、乃木坂ちゃんをよく観るりんごろ。

なーちゃん(で分かる人は仲間❥)の卒業LIVEは
大阪ドームで前から3列目の席。

しっかりとなーちゃんもまいやんも眺めましたよ〜

かわゆすぎ!!!

娘っこがAKBファンの時は、AKBのLIVEもNMBのLIVEもよく行きました。
40代にしては、わたしはアイドルに詳しい方だと思います!!!

  

(スポンサーリンク)

目次

ジワーんとする

今のアイドルちゃんたちは、最初は素人同然。

そこから人気アイドルになるまでを見せていくことも仕事。
バラエティもこなすし、モデルもやるし、ドラマにも出るし、LIVEもやるし・・・

いつ休んでいるんだろう?と
体の方が気になったりして、
ついつい母心で見てしまうわたしがいます。

新曲ヒット祈願で、
苛酷なことに挑戦していたりする姿なんて見ちゃうと、
なぜだか娘と重なったりしてジワーんとすることもよくある。

応援したくなるファンの気持ちがとっても分かるようになりました。

かけひきなく全開で向き合っている

恋愛相談の中で、「素直になれない」という言葉をよく聞きます。

アイドルちゃん達を見ていると
「〇〇できない」なんて言えなくて
自分が選んだその道に対して
何が起こってもブレない覚悟をしていることをよく感じます。

自分の望んだ道に対して
かけひきなく全開で向き合っているというか。

恋愛ではテクニックを使ったり
それを教えたり
作戦を立てたり
出し惜しみをしたり
かけひきが必要だと聞くこともありますが、
わたしにはそれがちっぽけなことのように感じることがあります。

それらは、どちらかというと苦しい状態から思いつくことだからです。

それよりは
その苦しい状態になってしまった背景を見た方がいい。

そして、
自分の力を信じることをやめなければいい、とも思います。

若い子といると、
それらを教えられているように感じることは多々あります。

頭をフル回転させ、なんとかしようとしがみつかず、
その時自分にできることをやったら、あとは宇宙にお任せするといった潔さ。

応援したくなるのは、しがみつきではなく
そこに『明るさ』があること。

それは人にとっての『温かさ』になるからです。

アイドルちゃん達って、実は人の心をあっためているんです!
(主婦にとっての韓国ドラマとかもそうなのかもなー)

りんごろ

最後まで読んでくれてありがとう
「心の温度が2°C上がる」Little Lettersの登録▼もお待ちしています♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次