女に嫌われる「男」。
それは女々しく感じる場合に起こる。
「我を忘れてしまったね、残念」
と女に思わせてしまうことである。
クリスマスシーズンまでに
たくさんの恋愛話を聞きました。
これまでは女性が悩む相談が多かったのだけど
今年は
「もうあの人はいい」と吹っ切って
新たな道を歩む女性が多かった。
平成も最後だからかな。
ケジメ的な???
今回はその中で際立っていた4つの
女に嫌われる「男」のタイプについて紹介します。
男気がない
その人なりの「こだわり」があり
その上で、希望や気持ちを真摯にうけとめることができる男性ほど頼れ、
「もっと話したい!」と思われます。
が、
これらを失ってしまい、
寂しさから 女にかまってもらいたいエネルギーが全開の場合、
そこにはもう「こだわり」すら感じられません。
男気のある人だったのにね、
「こだわり」が失くなったら誰でもいいんんだね、
と
女は過去形で話し始めます。。。
女をバカにする
劣等感は誰にでもあると思いますが
それを女性で吐き出そうとする。
彼女や奥さんのことをバカにするように、上から話していたり、
何人もの女性とお付き合いしてる場合など。
女性の尊厳を適当に扱う。
そこまで言ってても、やってても
女性と離れられず、
いちばん必要としているのは自分じゃん!
と
逆にバカにされやすい。
嘘をつく
女性はとくに大切に扱われたい生き物。
誠実さ、情熱がここにあらず、では
女性の心もそこにあらず。
ウソは軽蔑モノですので、ご注意を。
心から、心から、謝る方が得策だと思います。
下品
ここでは
マナーや上品さを求めているのではなく
上質さ、です。
笑いにするのはいいんです。
女性の笑顔をなくしてしまうような
言動こそ
下品なのです。
人間性は見た目に勝る。
必ず、です。
いかがでしたでしょうか?
女性はイザというときに頼れる男性に惚れやすいです。
でも・・・
女性は二面性があるとも言われていますwww
やはり最後は「人間性」
これは男も女も同じですね!!!
正直に生きましょう。
一度嫌われてしまったら
あとは右肩上がりしかないので、大丈夫です❤