こんな大々的に言っていいのか・・・
これは長男君の英語の点数です。(もちろん100点満点中)
中1の長男君は英語が超ニガテで
しかも、「英語は今の自分に必要なのか?」とすら言ってきます!
今年度から初めて習う英語。
全く理解していないようで
彼なりの精一杯がこの点数なのよねー
親の私も最初は驚きもしたが慣れましたよ!!!いいのかそれで
39点に始まって
40点、35点、41点ときたら
これが彼の実力(?)だと納得すらしてしまうわ!
野球部に入って
今は何より野球に夢中で
そんな点を取った自分に悔しさや落ち込みを感じてない彼に
逆に『潔さ』を感じるバカ親の私。
でもね
長男君は一環して変わらないのですよ。
明るさや相手を思いやる気持ち、人に関わるってことを。
私がこの子を産んだ時に望んだこと
それ以上に生きてくれてます。
手を離れて歩いて行く時が近々必ず来るけども
親の私が伝えたかったことを
感じてくれてたらそれでいいと思ってます。
勉強は努力。
必要だと感じた時にやったらいいし
必要だと思っていない今、私が必死になっても仕方ないかなって。
彼の人生だから。
ただ
良い成績を取ることは
ある意味での道が広がったり
選択肢が増えると思うとは話してます。
夢中になってる野球を追求していくことで
見つける道もまたあるとも・・・
長男君がどんな風に思春期を重ね
何を選んでいくのか
側で見守れる間は
じっくりと付き合っていこうと思います。
だって
私が彼の生によって
助けられてきたし、教えられたことが沢山あったし
二度とない経験を積ませてももらったからね。