感情に流れず ながめ、 ブレブレの自分を 見つめる。

自分を許しながら、信頼をもしていく

前回のBlog↓を読んでくださった方から、
自分をゆるすことについて
もう少し教えてほしいと言われました。

[kanren id=”52724″]

自分をゆるすとは

どんな気持ちを抱えていたとしても、
人が自分のことを悪く言ったとしても、
ブレブレになっていても、

感情に流れず、ながめ、
ブレブレの自分を、見つめる。

外に外に答えを探しにいかず

自分が幸せになりたいか?、魂レベルで問いかけて
その本当の声を尊重する。

自分の声を自分で尊重し続けない限り
本当の意味で自分を幸せにしていく決断はできない。

なのでね
今までの自分とは違う本来の自分に戻ることを、ゆるしていく♡

起こる出来事や目の前のことにモヤモヤすることがあっても
それらは
生きていく中でを知る機会。

しんどい思い、苦しい思いを感じているなら(きたなら)
自分は本当はどう在りたい?と心の声に委ねる

自分の声を聞くようになると、嘘がつけなくなるんだよね。
それが
自分に正直になるということ。

パートナーシップのカギは
愛の「ゆるし」にあるとわたしは思っている。

 

そしてわたしも日々修行(*˘︶˘*).。.:*♡

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次