恋愛相談の中で
「なにがなんでもうまくいかせたい!」を思い始めると
流れは不自然になり、
その恋はうまくはいかないことに、いつからか気づきました。
気持ちが強くなるほどに
「うまくいかなければ幸せになれない」という
執着になるからです。
わたしも恋に溺れたときは、そうでした。
うまくいってない=幸せじゃない=今、とても辛い
だったので、
当時の写真がFacebookなどであがってくると
頬はこけ、笑顔に寂しさが混ざっているなと思います。
(うわ!見たくないと一瞬で思う)
恋愛相談に来ていた方々で、
同じ表情を見る機会が度々ありました。
一見、元気なんです。
明るくて、よく笑う。
だけども笑顔の奥には寂しさがあり
本音は言わず
認められることを願い、頑張りやさんで、「目力のない」表情。
地に足が着いていない状態で
頭はどこかにもっていかれてる・・・
目に力なんて生まれてくるはずないのです。
以前のわたしの写真がこれだっだ・・・^^;
執着を始めると、大抵の人は「心配」をするようになります。
恋愛相談に来る方々で、
心配する人の共通点がありました。
それはとにかく追う、調べるです。
行動を見張り、
LINEやメッセージの既読にこだわり、返信がなければ落ち込み、
不安や恐れを強くしていく。
うまくいってない=幸せじゃない=今、とても辛い
を、現実化してしまってます。
鏡は先に笑わない
今の状態のままを鏡は映します。
現実も同じ。
うまくいってない=幸せじゃない=今、とても辛いは
ますます辛い状態を引き寄せ
そこから抜け出すことより
そこに居続けることに自分を慣れさせていしまいます。
ぱっと見て「しんどそう」に見える人と
人は会いたい!とは思えません・・・
ますます辛い状況を引き寄せていきますよね、、、、これでは。
絶対に幸せになる!!!と決めていても
何故かそうならない場合は
思いが強すぎて、今は幸せではないを現実化しているか
無意識に心配をしているかのどちらかです。
安心して手放せたとき
幸せになりたい♡と強く願ったあとは
執着になる思い方をせずに、目の前のことに幸せを見い出し
安心して手放してください。
幸せになる方法はたーくさんあるから!
ひとつだけにこだわらずに、毎日の中の幸せを感じることで
「おっと!こんな幸せへの近道もあるのか!」と
違う方法に気づくこともあるし、
「いつもありがとう」と
違う誰かが
幸せへの最短ルートに導いてくれることもある。
絶対に幸せになる!と力まずに
流れにまかせると
自然に実現できる環境が整い、ふさわしい人間性になり
放っておいても実現します。
思考は現実化すると言いますが
なにがなんでもうまくいかせたい!という執着ではなく
必ずうまくいくという
肚の底からの信念!がだいじ。
信念を持てば
当たり前すぎるくらいに無意識にできる。
不安や恐れを感じたとしても
信念があるから、いつでも自分の真ん中に戻ることができる
気にしない人って、これができているとわたしは思う。
逆に言えば
そんなに誰かを大切に想えるなんて、
あなた以外にいないかもしれないのです。
その自分の想いに自信をもとう♡
それが信念です。