男性の恋愛相談で
ごくたまーーーーーに言うことがある。
その女性は、何をしてでも 手放してはいけません。
二度とそんな女性は現れませんよ。

べき、や 二度と、絶対等は 日常ほぼ使うことはないが
例外はたまに起こる。
あなたにこんな心当たりはない?
どう見ても、並んでいる2人が不自然に見えることが。
もしくは
なぜか、あの2人は結ばれるだろうと思えることが。
察知しちゃう能力って、誰しもに備わっている。
先日、仲間と話していた時
「あの人(女性)には、癒される」
「あの人(女性)の言葉を、深く聞き入ってみたい」
「あの人(女性)のお勧めなら、やってみたい」
そんな風に 言われる女性がいた。
キレイな女性、スタイルのいい女性、
楽しい女性、褒める女性、モテる女性はいる。
もちろん癒されもする
が
仲間たちが口を揃えたのは
本当に癒される女性とは
自分の中に「強さ」を持つ女性のこと。
それを表に出しているワケでもなく、
押し付けるでもなく、
自分の中に凛とした信念があり、それが自然に伝わる女性。

強さは、時に人を寄せ付けないけれど、
その人が自分の中で大切にしている信念は別。
安室奈美恵ちゃんは、LIVEでMCがないと知られているが
LIVEに足を運ぶファンの人たちは
「それでも、じんじんと伝わってくるものがある」と言っていた。
見てー!
聞いてー!
教えてー!
というようなエネルギーや言動ではない。

自分を大切にする、とは
ある意味究極の自己愛、そしてそれは強さ。
なにがあっても自分の味方でいること。
自分を愛する人は、すべてを投げ打つことができる。
ということは
相手のすべてを愛することができる。
愛されたいと願う人は多いが
「すべてを愛する」人は少ない。
そして
惜しげもなく自分のすべてを差し出せる女性を
わたしは数名のみ知っている。
情熱的、
そして表には出さないその火種は
決して消えることはない。
自ら「愛する」ことを怠らず、
常に愛とともにある。
人間の持つ本来の癒しとは
いわゆる 柔らかく、優しいと言われるものとは違い、
熱く、強いものなんだと、そんな女性たちからわたしは教えてもらった。
そして
言わずとも
人は
そこに気づくものだとも。