



自分の強みを知る
趣味のブログが楽しくて(詳細は前回に)
ブログで見つけて興味を持ったセミナーにどんどん行くようになりました。
いちばん興味があったのは『自分の強みを知る』というセミナーでした
自分では当たり前に、
いつも息をしてる!くらいに
無意識にやっているものだからこそ【強み】。
だから自分の強みは気づきにくい、、、
それを知りたい!!!というただの欲求からハマりました。
その強みを活かして何かをしよう!とか、まったく考えていませんでした。
ですが
同じセミナーを受講した人同士は、相手の強みを知れます。
それで「一緒に仕事をしないか?」と誘われるようになりました。
趣味が仕事に変わっていく楽しさと恐さと
そして、内側から溢れるワクワクが わたしを動かしていきました。
心から笑えない自分
はじめは、よかったのです、楽しかったのです。
次第に
チームで動く難しさも、相性も環境も、色々と学ぶことになりました。
その頃から
個人的にコンサルをお願いされることも増え、ひとり立ちするときが訪れました。
「ひとりでやるなら学んだ方がいいよね?」と思い
ビジネス塾のような、当時は先駆けだった起業セミナーにも行きました。
言われたことはすべてやる!がモットーのわたし。
数字がぐんぐん伸びたので、ただ、ただ、やって、馬車馬のように働きました。
個人コンサルを重ね続け
求められたことは ほぼやりました。
一方で
家事も育児もワンオペだったわたし。
愛しい子ども達とのゆとり時間はなくなり
家では用だけをこなすように過ごし
楽しかったブログは仕事用になり
パートナーとの対話時間なんてなく
ただ、必要なことを伝え合う会話しかしなくなり
「まだまだ」と学びには行き続け、毎月のランチ会、お茶会も求められるからやめられず、、、、、
心から笑えない自分がいました。
「ここから消えたい」
また、そのように思っていたのです。
求められても
認められても
稼いでも。
【無価値感】は居座っていたのです。
魂は必ず知らせる!
わたしの本当に望む人生って、何?
心からそう思ったとき、
命綱だったすべてのデータのあるパソコンが、何の音沙汰もなく、壊れました。
それも、定期的なバックアップの前日だったのです。
ええ、すべて消えました。
今思えば魂からの【お告げ】だったのでしょうw
つづく。

魂は必ず知らせる! については、こちら↓でじっくりとお伝えします。
