開業届を出しました!

え?今頃???と思いますよね。
3月までは、ある会社の役員でした。
辞めてからは、思ったよりも開放感に溢れまして
3ヶ月ほど、気ままに過ごさせていただきました。
仕事は、リクエストのあったもののみにして
ほんっと自由に、好きなように、時間を使ったように思います。
屋号は「Pommier 」です。
りんごの木。
そうしたら偶然にも
今朝、友のクリスタルボウル奏者 Megが嬉しいメッセージを!!!

ringoroとの出逢いは
私の人生にとって大きなギフト
どんな時も
深〜い愛で受け止め
私の中の光にフォーカスして言葉をくれる。
ありがとう♡
ringoro.
まさに林檎の木のごとく
愛いっぱいで育てた実を分け与えたり
時には気づきの毒リンゴをくれたり
時には木陰でゆっくりと羽を休める場として温もりをくれる。
ゆるぎない愛あればこそだと思う
この愛のあたたかさに触れ
自分を愛でる喜びを知った人は
少なくないんじゃないかなぁ〜
ringoro
出逢ってくれてありがとう❥
こちらこそ、こちらこそ ありがとう!なのです。
そして、このメッセージは天の采配かと思いましたよぉぉぉ❥
林檎の木のごとくって!!!
誰にも言ってなかったPommier 開業の日に、
心友から こんな嬉しいメッセージをもらえるなんて
シンクロすぎるー!!!
温かなメッセージとともに始めることができて、
わたしは幸せ者ですね。本当に本当に感謝なのです。

子どもたちを育ててくれた我が街「豊中」のことを、
最近さらに、「いい街だな」と感じることが増えました。
それは、ここで輝いている
女性オーナーの素敵な姿を見る機会が多かったからだと思います。
これまた心友の愛弓ちゃんが、
豊中の飲食店オーナーだからというのもあるのですが
自分を活かして輝いている女性の影響力ってスゴイ!です。
わたしもなんだかムズムズしてきましたよーーー
これまで通り、
ビジネスコーチング研修やワークショップの企画運営はやりますが
屋号を掲げてしまうと
もうですねぇ
やりたいことが閃いてしまってヤバいです!!!
自分を活かして輝いている女性の影響力を
もっと発信していこうと自分に誓いました。

そして、このBlog記事を後押ししてくれている写真たちは
これまた心友のりえちゃんの作品なのです!
この写真たちをいただいた2日前も
背中を押してもらっているなぁと感じずにはいられませんでした。
そんなパワーをいただくだけじゃなく、
循環できるような活動を地道に行っていきます。
どうぞよろしくお願いします。