興味を持たなかった世界を楽しむ

毎日があっという間に終わる!と感じるこの頃。

ずっと気になっていた学びを始めて
それを深めたくて本も読んでいるからなんだけど

まるでパラレルワールドにいるような感覚にもなる。

今はどこ?と思うこともある。
それらを統合しているのが瞑想時間。

でも、瞑想していてもモヤモヤすることもある。

昨晩は、眠る前にとても不安を感じる自分がいた。
何を不安に思っているのだろうか、とそこに集中したら

  • 今やっていることは本当にこれでいいのだろうか
  • 他に自分にあった道があるのではないだろうか
  • 新たな風になることはできるのだろうか

そんなことを思う自分が全面的に出てきた。

[amazonjs asin=”B014ULGV1Q” locale=”JP” title=”アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX(期間限定) ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド Blu-ray”]

[amazonjs asin=”B01HPC4ODY” locale=”JP” title=”シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ MovieNEX(期間限定) ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド Blu-ray”]

これら↑を観た影響大だ!
ほんっと、感じることを感じられるように
出来事を選んでいるもんだな。。。

シビル・ウォーの映画の中で
キャプテン・アメリカはたったひとりでも
自分の信じた道を貫く。

手紙にはこう記してあった。
[box class=”box17″]
I’ve been on my own since I was 18.
僕は18の時から独りだった

I never really fit in anywhere, even in the Army.
どこもなじめなかった。陸軍でさえも

My faith’s in people, I guess. Individuals.
僕が信じているのは一人一人の個人だ

And I’m happy to say that, for the most part… they haven’t let me down.
幸い 彼らに裏切られたことがない

Which is why I can’t let them down either.
だから僕も裏切れない[/box]

ひとりひとりの個人を信じて、裏切られたことがないというのは
わたしも同じ。

でも
ここまでの強い信念が自分にあるのだろうか?
そこに意識が集中して、不安が浮き彫りになったんだろう。

だけども
不安があるからこそ、それらを希望に変えるべく
信じる気持ちを溢れさせ、意志に変えていけるんだろう、とも思った。

というところで、おしまい。

不安の出処と解決法がわかれば、あとはやるだけ。
いつまでもモヤモヤを引っ張らないのがりんごろ主義。

自分の運を上げるのは、自分の思考だからね。

GWに「アベンジャーズを観に行こうかな」と口にしてから
次男坊に
「それならMARVEL作品を観て行った方が面白いよ」と言われ

これまで興味を持たなかった世界も
楽しんでいるわたし。
(短期間に14作品観ました!あと少し!!!)

どの映画もヒーローが信念を貫いているところが共通点だと思った。

その背景には様々な愛があり、別れも乗り越える。
ロマンチスト思考のわたしには充分すぎるくらいです。

只今フェイズ3↓

人の心に何かを与えていくっていい。
わたしもそんな活動ができてたらいいな。

MARVEL作品、オススメです!
ちなみにわたしは
キャプテン・アメリカとマイティー・ソー ファン♡

次男坊には
マッチョ好き?って言われたけどw

自分の好きなことの探求

興味を持たなかった世界を楽しむ

どちらもやると知覚が広がって
信念はより強くなる。

[youtube]
https://youtu.be/ET87HGsLEOk
[youtube]

そしてこれらの作品は
まったく違う個人を受け入れていって
仲間が家族のようになっていく。

好きな人だけ、の世界ではない。
それもいい!

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次