仲間が薦めてくれた本。
[amazonjs asin=”4344032918″ locale=”JP” title=”WE ARE LONELY, BUT NOT ALONE. 〜現代の孤独と持続可能な経済圏としてのコミュニティ〜 (NewsPicks Book)”]
テーマは孤独と死とお金だそう。
孤独と死とお金、共通点は愛じゃん!
と伝えたら
さすがー!と返ってきた。
(直感だっただけ。)
孤独、死、お金には
その人の見えない愛や信念が含まれていると
わたしは思うんだなぁぁぁ
愛が大きい=お金を稼いでいる
のような短絡的なことではなく。
うん十億を今稼ぐ人に
うん億の借金があったとも聞いたし、
ホリエモンも600万円の借金をして会社をつくったんじゃなかったかな?
借りれるってこともすごいと思うんだな。
母がよく言ってた。
人は死んだときに「生き様」が見えると。
確かにそう。
母が亡くなった時から
母の生き方、関り方を伝えてくれる人は、沢山いるし
孤独だったのか、
お金とはどんな風に向き合ってきたのかも知った。
満たされてなくて
愛に枯渇してた時は
わたしもお金を使ったもんなーーーw
母を亡くした後はほんとにひどかった。。。
[timeline][tl label=’仲間は言った’ title=’枯渇してても元気に見えるから凄いよね〜‘]
と。
元気の源は、お酒か!w
あと、ごはんw
とも。[/tl]
[tl label=’りんごろ’ title=’究極のところ’]
わたしは愛を信じてるのよ。
今はひとりだけど、必ず愛するし、愛される、しかないと思ってるから。 [/tl]
[tl label=’仲間’ title=’なるほど。’]この先、
愛されると言う未来が見えてるんだね。 [/tl]
[tl label=’りんごろ’ title=’それを信じさせた母の育て方’]そこだけはすごい!と思ってる。
自分のことをする、自分を思う、が大事♡。[/tl][/timeline]
そんなやりとりがあった。
今、ハマってる
ロバートダウニーJr。
愛に満たされてる人って
稼ぐよねーーー!
(画像はお借りしました)
ひとりじゃなくても、誰といても
孤独を感じることもある。
死はひとりでの旅立ち。
それは誰しもが平等。
お金は循環。
自分は愛に満たされていないと思うのか、
ひとりに思えるとしても、愛はあると思うのか
それも人それぞれ。
自分で感じられる、
決められる、
と
わたしは やはり思っている。
娘の買物の合間に書いたBlogでした!