さかさま。

LOVE CARD マスタートレーナーのわたし。

マスタートレーナーとは
インストラクターを育てるトレーナー を育てる、ということです。

[card2 id=”51287″]

そして
よく聞かれることは

[box class=”box17″]トレーナーになったら
自分の活動に役立てられますか?[/box]

です。

単刀直入に答えると 役立てられます!

何故なら
どんなに大きな組織でも、
それを動かしているのは人間の心だから。

パートナーシップは、
いちばん身近で
いちばん小さな人間の心を育てるもの。

そこを深く深く掘り下げて、
パートナーシップの自分の在り方から
伝えることまでを学ぶことができるから。

でも、本当の学びは体験。

学んだ後は
自分が実践しながら、そして伝えてもいきながら
成長していくのです。

さかさま

パートナーシップは、
いちばん身近で
いちばん小さな人間関係だからこそ

難しい、
できれば向き合いたくない、とも言われる。

そう思うのは
傷みや苦味を身近なところで味わってしまうと
ダメージが大きいから、なんだよね。

それ、逆なの!!!

いちばん身近で
いちばん小さな人間関係が満たされたら

どれだけ
幸せや豊かさを
安心や勇気を
持ち続けることができるか♡ってこと。

パートナーのことを原動力だと思えるし
パートナーも自分をエネルギーだと感じてくれる。

難しいと思ってしまうのは
傷みや苦味などの恐れにフォーカスしてしまうからで
それも思考のクセなだけ

  • 自分が満たされていい
  • 自分の幸せをいちばんに考えていい
  • 自分をねぎらっていい

本当に望んでいることを手にすることが
実は
いちばん恐かったりするんだよね。

[box class=”box21″]心ってときどきさかさまなの。[/box]

注意しといてね。

難しい、向き合いたくない、という気持ちこそ 考えなくていい

それは
その反対に答えがあったりもするから。

わざわざ恐れにフォーカスする必要はない。

わたしは両親を早くに亡くしたのだけど
「そもそもわたしは なぜ、こんな運命なの?」と悩んだことがある。

そんな時にある人に言われた。
「両親を早くに亡くしてしまうということは
常識や刷り込みから早くに離れて
自分の道を探し、覚醒して生きるということなんだよ」と。

当時はその言葉を受けとめることは難しい、として
受け入れないでいた。
遠回りしてたというか。

[box class=”box21″]それぞれに個性があるのは
今生で出会った人や出来事を通して
自分と周りを幸せにするメッセージを見出し、
それらを伝えられる、という
その人にしかできないことがあるから。[/box]

だから
どんなものも、役立てられるようになっている。

それらがどんなに辛かったことであったとしても
闇を知る人ほど、光を見つけることもできる。

こんな受講生がいました!

[box class=”box17″]わたしは自分の女性性を見つめてこなかった。
むしろ、避けてきた。

でも今は
自分の女性性を育てたいと思っています。

そんなわたしが「LOVECARD」を伝えることはできますか?[/box]

わたしは
それなら尚更受講するといいよ、と答えました。

伝えるということは
聞く以上に
常に心にとめてある、ということ。

LOVEばかりを心にとめる、ということは
女性性を見つめることになる。

いつも心にあることこそ、現実化する。

今、彼女は
輝きながら活動もしているし、
自分を生きている。

その生き方が自分の活動に役立てられることだと
わたしは思っている。

 

興味のある方はどうぞ♡

[card2 id=”51287″]

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次