愛からならば
意志を伝え、
ぶつかること、傷つけてしまうかも
ということを恐れない姿勢が大切。
それが愛からならば
本当に傷つけやしない。
愛だから。
本当に相手を思いやるには
強さが、
自分の傷みを引き受ける勇気が、
必要。
今日、自由になりたいという話を聞いて
自由になりたいけれど恐いというところが出てきて
そんなことを話していた。
自分で言いながら
もうひとりのわたしが
「そんなこと言うようになったんだ」と感じてた。
頭でわかってはいても
人に言うまではなかったのになぁ
そこは時間のかかることだとも思っていて。
自分はできてんの?とも思っていて。
でも言ってた。
決断すると
言葉もこうも変化していくもんなんだと
自分のことながら驚いた。
本当に恐いことは
他人でも
ライフスタイルの変化でもなく
自分が美しく、
自由に、
どこまでも輝きを放つことだと思った。
言ってて
その恐さをすごすごと感じた。
自分、、、、、なんだね。
とめてるのも
進みたいのも。
だけど
やっぱり
自分の輝きののびしろを追いかけていきたい。