『なぜ、愛妻家は収入が増えてしまうのか』Part1

2018年度のしつもんカンファレンス in OKINAWA は台風直撃で、
すべてのセッションリストが変更されるということになりましたが、
やはりとても面白く、ドキドキな体験もあり、今では貴重だったと思います。

それでも準備としてやってきたことは、その後のわたしに必要でしたし、
あの台風の中でも「できることは何だろう?」を考え尽くすスタッフの方々も
素晴らしいチームだと改めて思いましたし、見習いたい姿勢でもあります。
  

で、わたしは、
1日目のカンファレンスは中止になったので
ホテルでのんびりしていたんですよ〜

でも!!!
来てくださった方々のためにと、眠らずに動き続けた主催のみなさん。

台風の目の時(風のない時)に
近くにいる人にだけ「移動のお願い」がやってきました。

ミッドナイトセッション決行です!(そうきたかー!!!)

来れない方々には配信でお届けしていました。
さすがっす!!!
 

  
わたしは、
ファーストセッションに質問家として登壇させていただきました。

その【講演録】が今回記事になってましたので紹介させていただきますね!
『なぜ、愛妻家は収入が増えてしまうのか』Part1
お読みいただけたら嬉しいです!!!
 

ジェントルマンなスピーカーのみなさまのお言葉は
ほほぅと頷くばかりでした。
 

そして、お三方ともに、
自然体で 素敵で 美しい奥様方に見つめられていましたよ❥
(いやー!羨ましいっっっっっ!!!)
 

【講演録】はこちらです❥
 ↓

家庭でのパートナーシップがうまくいっている人は、ビジネスがうまくいっている。まず大事にすべきは、いちばん身近なパートナーとの関係性。
  

お写真は しつもんカンファレンスHPよりお借りしました。

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次