本質(ハートのど真ん中)が喜びを感じることをしよう

昨日は大神神社に参拝に行き、ご神体の三輪山に登りました。
一年ぶり。

初めての登拝は、途中キツかったことを覚えているが
今は平気!
体力ついたなと思います。

今朝は筋肉痛もなく、
日々のヨガが、わたしの体力も精神力も鍛えてくれていることを実感。

コツコツが得意なわたし
あとに喜びがついてくる、この瞬間を味わうことも大好き(*˘︶˘*).。.:*♡

この季節は(天候が良ければ)
風も心地よく、緑も桜もキレイ!
年度初めなのでコミットもできるから、登拝には向いている季節だと思います。

今、わたしが大切にしていること。
それは

心の底からの深い深い喜びを感じること。

喜びのエネルギーは、自分だけじゃなく周りをも幸せにする。
深い喜びは、生きる喜びとなる。

ということは???

生きてるなーの実感は
幸せだーーーの実感なのだ!!!わたしにはね。

一緒に登った友が 頂上で
「あー、幸せ!」と呼吸を深めてから言っているのを聞いて
わたしもより幸福感を感じた♡

喜びは循環する!!!(*´艸`*)

経済的に豊かでも、地位があっても、
表向きには うまくいっているように見えても

どこか寂しげだったり、不安や心配を抱えていたりして
本質(ハートのど真ん中)が満たされていなければ
深い喜びを感じることは難しい。。。

幸せの循環は起こ、、、、、らないよね。

最近のわたしは、
今生での別れを体験したり、身内のしんどさを感じたりしていて
移動も多く、忙しくも過ごしていた。

が、
それらも人として味わえる感情なのだと
自分と寄り添い、自分を包んでもいて
人生においての試練だとは思っていない。

辛さを受け入れてもいるから
喜びの質もまた愛おしくなる。

涙が出るようなことも
辛さも
深い喜びに必ず繫がるのだ。

なのでね、もし いろいろ言う他人がいるとするなら
言いたい奴には言わせとけ!でいいのだよ。

そのセカイには
喜びは循環する!!!(*´艸`*)

というエネルギーが宿っていないだけで
いつか
このセカイに移ることもあるだろうから。

そのときに分かち合えたらいいな、と。

貪欲に、
そして安心しながら

心の底からの深い深い喜びを感じること。


わたしは求めていいと思っている。

喜びのエネルギーは、自分だけじゃなく周りをも幸せにする。
言わば、セカイへの貢献でもあると思うから。

純真な喜び、ね。
*自己犠牲の喜びは、見返りを求める執着となるから

昨日は1日ジャージで過ごしましたとさ。

 

 

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次