Precious Life– 恋愛関係 –

どんなときも
自分のことを身近で支えてくれる人は 必ずいる。
その中でも
いちばん近くで 寄り添い
心底 ホッとさせてくれる人は
【自分自身】なのだと いつも心にとめておこう。
もっともっと あっためあおう。
感心しよう、ほめよう、励まそう、支えよう。
遊ぼう、笑おう、よろこぼう、ご馳走しよう、好きを溢れさせよう。
夢みよう、想像しよう、夢中になろう、クリエイトしよう。
そして
尊ぼう。
愛そう、愛されよう。
限りある命の時間を
2度とやって来ない「いま ここ」を
慈しんで 目一杯生きよう。
-
ご縁〜大切なものはそばにある、そこから始める。
【もう誤魔化せない時代】 大切な人の大切なことを大切にする。 例えばわたしは家... -
愛の対話をする人が増えたらいいな
【愛することを恐れ、避ける人の多いことよ】 普段はさほどコネクトしていないと思... -
2拠点生活、子ども達はどうしてるの?
【大間違いなわたし】 「2拠点生活、子ども達はどうしてるの?」よく聞かれること... -
1人でいるより2人でいる方が、わたしらしくて超楽しい
【離婚の決意】 1人でいるより2人でいる方が寂しいなんてあり得ない。 そう思って... -
子どもじゃなく、親が家を出る
【家出したいのか?】 大阪に家があっても大阪のホテル住まいをやってみて当たり前... -
2拠点生活を始めて強く思うようになったこと
【そもそも比べても意味がない】 大阪には愛する子ども達仙台には大切なパートナー... -
男性性と女性性の活かし方
【中庸を知るには】 自然とは陰陽であり、人も陰陽の中にいるし、自分の中にも陰陽... -
必ず、わたしは 新しい家族のカタチを実現する
【新しい家族のカタチを実現する】 今日は長男の誕生日。と私の夢だった「お母さん... -
再婚しようと思ってた?
【ご縁があれば結ばれる】 「再婚しようと思ってた?」これ、実はよく聞かれる。 ... -
味わいブログ「本場で食べたいもの」
【味わいブログ】 実は、ジンギスカン はじめて食べました。 本場で食べたいな!と... -
愛と恐れは共存できない
【自分のクリエイティビティを何に使う?】 【もう一度婚】で大切にしていたこと ... -
人生って面白い!
【ルート実行】 2拠点生活で移動が日常になりそのおかげで自然に旅するようになっ... -
会えなくなってどれくらい経つのでしょう
【両親を亡くす】 パートナーの両親とお義父さんの故郷、北海道の旅へ✈︎ わ... -
食べることで生きられる
【】 どんなに健康的な食事でも、作り手の想いに叶うものはない 旅するとその土地... -
もう一度婚のこころえ
【子どもにはいつか】 子どもにはいつかパートナーが現れる。あなたには、あなたの... -
プライベートを充実したら売上があがる
【若い人からも信頼される方法】 長男は彼女ちゃんと高2の頃から付き合っていて 大... -
もう一度、娘になったわたし
【母の眼差し】 パートナーのご両親はいつもわたしを温かく、温かく、見つめては ... -
ニューダディとユニバ
【ニューダディに甘える】 「ニューダディとユニバ」娘は友達にそう言って、待ち合... -
創造の世界が始まる日
【2拠点暮らし】 3月26日今日は引っ越し日。 創造の世界を始める日。 仙台に拠点を... -
恋愛にどっぷり浸かりたいのなら
【深い傷はなぜ生まれたのか?】 「もし、まさみがいなくなったとしても 後悔はし... -
生きる歓びを得ているのは わたし
娘が同じ高校を卒業する彼に花束を。 仲睦まじく可愛らしいふたりにどれだけ癒され... -
人の世界が、人をふるわせる
【新居の家具選び】 新居の家具選び。 なんとも決まらず、というか「悪くないんだ... -
50で左手薬指に
仙台で50歳を迎えました。 【左手薬指】 そして左手薬指にめちゃくちゃ久々にw リ... -
わたし達はつながり合っている
【身近な人に起こることは、自分ごと】 自分とつながるご縁の深い人たちはそれが身... -
いちばん気づきを与えてくれる人「魂の家族」
最近の朝の習慣、あったかい甘酒。もちろん手作り。自然な甘さがたまりませぬ。 ま... -
【アラフィフもう一度婚】パートナーのご両親に会いました!
パートナーのご両親に会って感じたこと。 【優しさの原点】 かなり緊張しました、... -
心から考え抜いて選んだことならそれが【自分の道】
雲丹オンザエッグ、うんまかった!雲丹と半熟卵のコラボなんて、ヤバすぎるー 【今... -
身近な人たちは、つながっているから影響される
あーんなに「彼女(彼氏)ができてもママには紹介しない。いろいろ言われるのがイ...