今朝引いた 魔法の質問カード↓
正直「え?」なんでこれ?(心の声)
まー、男には毎日のように 振りまわっておるよん。
振りまわっているというか、笑かしてもらってるのかもな。
この子らに。
↑次男坊&長男
次男坊は受験の年だから、なにかとイライラしがちでねぇ
先日は部屋の壁を蹴って穴をあけてもーた・・・^^;
もーーー!!!大学受験のときの長男とやること同じ!!!
男の子って激しいなぁ・・・
暴れるなら、外で暴れてほしいわーーー
電柱でも蹴って、自分の足を痛めろっ!ってマジで思う。
男子くん達は、エネルギーが循環してることが大事だと
常々感じてきた。
バランスが悪い(自信をなくすと)と
エゴが出てケンカしたり、
暴れたり、
口が悪くなったり、、、
反対に
とじこもったり、
ネガティブになったり、
何もする気が起きなかったり、、、
分かりやすいっちゃー、分かりやすいけどね。
長男が次男坊に言っていた。。。
「頑張っても、頑張っても、成績が上がらないとき
彼女(好きなコ)に話を聞いてもらったら
落ち着けて 成績上がったよ」
って・・・
そのアドバイス・・・
彼女おらんかったら解決しーひんやん。
課題が増える一方で(笑)
世間の「勉強しておいた方がいい」ってのに
流されなくていいからさ
自信を失わずにいてくれたらいいな♡
と 祈るぜぃ
そんな風なんだけども
「母さーん、お昼はカレーの気分!」と
ふたりで結束して
わたしを連れ出す知恵を絞るときは
楽しそうで
小さな頃から変わらない満面の笑みで
あっけらかんとしてる。
そのままでいたらいいのにね。
もう既に備えてあると
母は思うよ。
右往左往しつつ、
人生の自分の使命に気づいておくれ。
って願う前に「母さんもな!」って言われそうだけど(^_-)-☆