3人目?大阪人??私の子???

一日中娘ちゃんと過ごして感じた事。
それは・・・
コッテコテの大阪弁だという事。
ちなみに我が家は
旦那ー熊本県出身
私ー福岡県出身
なので
日中は標準語から大阪弁、熊本弁、北九州弁が入り混じってるんだよね~
それをあまり気にして過ごしてきた訳ではないが
娘ちゃんだけはどこにも足を突っ込む事なく
大阪弁一本なのだ。
それはそれで全然構わないのだけど
どうしてそうなったのかが不思議でしかたない・・・
ずっと話してるうちに
だんだんオモロくなってきたニヤリ。
私がキッチンで晩ご飯を作っていた時のこと
娘ちゃんママ見て見て。(なんか走ってる様子)
    ええやろ?すごいやろ?
    けどなぁ全部できひんねん。
    なんでかは知らんけど。
    きゃはははぁ(笑てるで!)
勝手に話して、勝手に終わる。
で、また急に違う事を話し始める。
ママ見て見て。(顔が変!!)
オモロいやろ?
こんなんもあんで。(また違った変な顔!!!)
キャハハハハァ(何故か自分も笑う)
ママもやってみぃ!
まっ、できひんやろけどな。
オシリの方がオモロいでぇ(もう訳分からん!!!)
きゃははははぁ
と、言って
私のお尻をポンっと叩いて逃げている汗

こんな繰り返し。
ただ一つ言えるのは
勝手に話して、勝手に終わる。
笑いながら・・・

コテコテの大阪弁で
この喋りの中身も何か大阪人って感じだよねぇ

3人目だからなのか
大阪人だからなのか
私の子だからなのか
よく分からないけど
オモロワールド全開です。

どんな女の子になるんだろ???
楽しみぃ~

—–

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次