誕生日のメッセージをありがとうございます♪
キラキラ、笑顔、素敵、チャーミングなど
いろんな言葉も頂いて
本当に嬉しく感じています。
42の現実は
引っ越しも明後日に控え
住み慣れた家を離れることに 少しココロが揺れ
新しい家に希望も楽しみも抱き
感謝とともに バタバタもしていて
今日は、子ども達に
『誕生日くらい遊んでおいでよ~』と背中を押されつつ
今日くらい君達が祝ってくれよ~!と言いながら
昨日伊勢で買った赤福をみんなで頬張り
連日の段ボール詰めとゴミ出し、
オリンピックでの夜更かしが重なって
ヘルペスが鼻の中にでき
欠かせないナイトクリームは既に段ボールの中で
おーん!と嘆く昨晩
なかなか乾かない洗濯にも追われ
いろんな届け出はメモしなきゃ覚えられず
今は時間がないとわかってるのに
月9の失恋ショコラティエにはまり
ブックオフに本を売る準備中にもかかわらず
失恋ショコラティエの漫画を大人買いし
朝の連ドラ、ごちそうさんにほぼ毎日じ~んとし
余韻に浸って 用意が遅れ
慌てて駅まで走って、まだ体力あるじゃん!と確認し
ぜ~は~言いながら電車で席が空くことを祈り
運良く座ったら、前に妊婦さん
席を譲って、朝一でええことするや~ん!と自己満足
仕事で来て下さった方々に誕生日プレゼントを頂き
いろんなことは
人やモノ、コトを変えて 巡ってくるな~とうるるんし
FBを見たらどえらい数のメッセージに驚き
全ての皆様に直接お礼を伝えることができずとも
ひとつずつ、少しずつ返していこうと思い
そして
身近な目の前の人から、
当たり前の毎日に目を向けることから
大切にしていき
そのエネルギーが皆様まで回り巡ることを信じて
過ごしてます。
両親は他界し、感謝を伝えることはできませんが
42にもなった、今だからこそ
改めて、父と母の子として生まれ
姉とも姉妹として巡り会えてよかったと感じています。
だからかな
今の子ども達に、何かをわかってくれ!なんて思わないし
母としてのわたしを育ててくれ
子どもとしてきてくれたことに感謝します。
42の現実なんて、こーんなもん・笑
素晴らしいことばかりじゃなく
わかった風なえらそーなこともなく
おいおい、それでも大人かよーーー!みたいな
ドロドロ、ヘロヘロ、はちゃめちゃ、ドタバタ、
だけど
それが生きてるってこと。
そんなわたしが 今は好きです。
出逢って下さり、ありがとうございます。
これからもご縁を深めさせてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
2014年2月20日 中島雅美
♫突然 偶然 それとも必然
始まりは気付かぬうちに
予報通り いかない模様
そんな時こそ 微笑みを
ポツリポツリと町の色 変わってゆけば
傘はなくとも雨空に 唄うよ
どんな君でも アイシテイル
顔を上げてごらん 光が照らす
涙の河も 海へと帰る
誰の心も 雨のち晴レルヤ
大空に飛ばした靴 占った明日の行方
描いてた未米じゃないが
君がいるかけがえのない日々 それは奇跡♫
—–