逆回転


人生は逆回転はできないんだけど
大逆転はある。

photo:01


娘ちゃんが
歩道橋を渡ろうよ~と わざわざ上がった時
いつも目にする光景じゃない
違ったものが初めて見えた。

ただそれだけがキッカケで
ないものをあると感じたり
自分のいるセカイから違うセカイへと飛ぶこともできる。

昨日、セカイ観を変えるという話になって
罪悪感とかなかったですか?
と聞かれたんだけど
小学校から中学校に行けば、セカイ観はまた広がり変わる。
中学から高校もそう、大学も社会も。
子どもを産んでも、そう。
お客様の層が広がるとやることも変わってくる場合もある。
ひとつの場所にとどまり、そこに固執すればサービスの向上もないかもしれない。
子どもに成長するな、見なくていいと抑えることもできない。
そこに罪悪感は持ち込めないと思うんだ。

人生の見ている先や今ある場所から進化する時
ステージが変わるとも言われてるけれど
人や場所や環境が変わることを恐れず、
批判やジャッジを受け流し、
罪悪感に飲み込まれず、
ただ自然に流れていくのも悪くないと感じます。

子どもって、そんなこと考えずに飛び込んでいくよね♡

ハートはオープンに、尊厳はぶれずに。

—–

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次