自分にとっての自然

引っ越して一週間。

子ども達がいつも通りの生活を送れるように
とにかく動き
仕事と参観、手続等
スケジュールをこなしたな~

お風呂で寝ちゃってしまう日々の繰り返しだったし・笑

そんな自分へのご褒美は『緑』
糠や醤もそうだけど
どうやらわたしは育つものが好きみたい。

話しかけちゃうし!

自ら育つ力、
それぞれが持つエネルギーに
惹かれてやまないし
そこにきっとわたしは癒されてる。

そのためなら
なんでもやっちゃう!と思えるし!

反対に
その力やエネルギーに
不自然な影響を与えてしまうことが
すごく苦手なんだとも気づきました。
ここは課題だなー。

『それは自然ですか?不自然ですか?』
この問いから知った自分の答えは
力まない、
頑張りすぎないわたしへと
変化させてくれた。

ただ
自分にとっての自然は
誰かにとっての不自然になるかもしれない。

それでも
自分で在ることを選び続けようと思う。
『緑』のように
自然の一部にとけこむことを願って。

—–

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次