発信することがわたしにとって大事なのは『なぜ』だろう?

毎日の発信はどうしたらできるの?
と よく聞かれます。

わたしの場合は、文章を綴ることが好きでもあり
そして 自分の振り返りの時間にもしています。

記すうちに頭が整理されていくといった感覚です。
だから文章は完璧じゃない・・・(^▽^;)

頭が整理されていくことは
適切な言葉を選ぶ練習になります。

適切な言葉とは、自分のハートに寄り添う言葉を選ぶことです。
誰かの言葉をコピーするのではなく。

「言葉では伝わらない」とも聞きますが
その言葉でさえ 言葉で伝えているのですよ。

それはもったいないことだと思いませんか?

言葉を発することは、自分の大切なエネルギーを使っています。
そのエネルギーを意味のない、ムダなエネルギーにしたくはないですよね❤︎

自分の言葉で語ることは、
自分の未来を創ることと同じだとわたしは思うのです。

だから 自分のハートに寄り添った適切な言葉を選ぶことは
とても大切だと痛感しています。

全然伝えられなくて、数々のイタイ経験もしてきましたし・・・(/_;)/~~

鴨川

恋愛相談を聞いていても思います。
その言葉は本当? 本音なの??と。

わたしのいちばん多いしつもんは『本当に?』ですから。

相談に来られていた方が 伝えている多くの言葉は
本音ではなく、
素直になれない言葉だったりします。

要は、自分のハートの気持ちに寄り添うより
相手の言動を優先し、合わせて生きてきた経験が多く
自分の気持ちに寄り添うことに慣れていないのだとも思います。

わたしもそうでした。
だから言葉がなかなか出てこないのだと思うのです。

そんな自分への練習にもなりますよ♡

ハートからの言葉をブログに記せない間は
ハートからの言葉を表現できない方がわたしの元に集まっていました。

発信には『自分』が現れるのです。
だからこそ、客観的に見るためにもブログは効果的です。

素直になれない言葉ばかりを伝える人と関係性を深めたい人とは
どんな人だと思いますか?

逆に

素直な人と関係性を深めたい人とは どんな人でしょう?

そう考えると人との関係性を創る元になるのは自分です。
そして、
できればハートに合わせた言葉を選びたいですよね。

basic-p11

わたしはブログを通して、様々な出逢いに恵まれました。
逢いたい人、素敵な人、学びたいこと、
ほとんどがブログから見つけたご縁です。

同じように
発信を続けることにより、自分を見つけてもらいました。

今や、スマホで位置確認ができる時代です。
発信することは、自分の存在を見つけてもらうことと同じでもあります。

距離や時間を超えて、
出逢いが出逢いを生んでいくツールの一つがブログでもあると
わたしは思っています。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://ringoro.com/blog/]

発信は、自分のためだけではなく
自分が何を伝えるかで、いろんなご縁を繋げてくれ

それだけじゃなく

発信により
ハートの言葉と寄り添うことで
自分らしく、正直であり続ける人が増える世の中にもなると わたしは思うのです。

正直であり続ける人とのご縁を、わたしはより深めていきたいとも思っています。
自分が正直であれば深められるとも♡

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次