甘える

普段はそんなに愛がなくても困らないけども
不安定さが出てきた時
生活の中でオーバーワークな時
愛がしみこむのだと実感しました。
甘えること、必要だね。
{CCFF3126-8AD2-4609-BF1B-4BAA12B650B1:01}

甘えることも、頼ることも

身近な人にほど
どうやっていいのかわからなくて
どちらかというと
正当化してあーでもない、こーでもないと
ダラダラと言い続けてしまってたけど
わたしって不器用すぎるなーとも実感。。。
面倒くさいヤツ!ですわー、我ながら。
体験って大切で
やってきてないと、
ほんまどうしていいのかわからないもんだねぇ
自分がこんなだから
不器用で愛にヘトヘトに困ってる人、
頼れない人がよくわかるのだけど
だからと言って
わたしが
人に何かをする、とか  助けることなんて
できるもんじゃないことも知ってる。
幸せになるのは、その人の力だからね。。。
話を聞くこと
そばにいること
一緒に泣くこと、くらいしかできないんだよねぇ
ほんと、ほんと。
昨日、知り合いの訃報が入りました。
わたしと年齢も変わらなくて
闘病してることも本人の意向で知らなくて。
頑張り屋さんだったのかなぁと ふと思いました。
でも、やっぱり悔しい。
甘えてほしかったなー、とも思う。
そこでハッとする。
わたしも同じ。
甘えられないだけじゃなく
ひとりでやって
そして自分を責めて、枯渇して
ボロボロになるパターン、あるんだよねぇ
幸せになるのは自分の力だよー♡
と、まずわたしに伝えたら
なんだか自然に甘えてた。
やってきてたつもりだったけど
つもり
まんまは違うね。
{A7A490BD-60B9-4ED0-AD98-20358DA90771:01}

甘えると、ほんとの愛が身に沁みる。

ありがとう、って ココロからわきあがる。
やらないと、真実もみえないねぇ
体験は宝だね。
責任感の強い方
不器用な方
甘える体験、やってくださいまし。
子ども達も、沢山の体験をするといいなぁ
頑張り屋さんは、与えることをとりあえず控えて
甘えることに頭シフトしてみるといいね。

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次