春休み

暇でダラダラした春休みになると思っていたのだけど
意外に忙しく充実した日々になっている。

いつもは夏休みに行っているプールの短期教室に
この春休みも、子ども3人通わせている事もある。

次男坊の園友達と約束して(ママも含め)
よく遊んでもいるから
毎日ハードなくらいだ。

体はバテているけど
楽しんでいるから心地よい♡

 

ただ今日、田舎の母から気になる電話があった。。。
叔父が手術をしたそうなのだ。

父を早くに亡くした私にとっては
本当に可愛がってくれ、大事にしてもらった大切な人。

その叔父は障害を持っている。
でもとても心がキレイで、真っ直ぐで
沢山の事を言葉でなく、そのままの姿で教えてもくれた。

今は透析もしていて入院中。
今回は命にかかわる事ではなかった様で良かったけど

そんな叔父も57歳で、何かあると聞くと
『えっ・・・』っと止まってしまう。

私の中では、母や叔父がいるから
何だか心が迷った時や
これでいいのか?と自問自答した時
初心に帰れる気がしている。

ここぞ!という時は
心の中で
叱咤激励してくれ
そして必ず暖かく見守っていてくれると
和らぐ存在だとも思っている。

毎日忙しく過ごしているけど
4月からはいろんな事が始まる月になる。

また叔父のおかげで
少し心が初心に帰れる気がした。
いつもありがとう。

そんな気持ちになる春休みでもあります。

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次