
恐れを持つと 人は そんな会話や時間を持てなくなります。
こんなに想ってるのに?と言いながら 働き
外で忙しくし
頼まれたら断れず
で
側にいるひとりの人と愛を育めない。苦手。
だって、愛されちゃったら困るんだもん・笑
恐れを常に持っていることが当たり前で
それで頑張ってきたから
今更失ってしまっては、生きた心地がしない。
けーどーもー
恐れを持っているのも 生きた心地もせず。。。
なんで そんなに生き急ぐような生き方をするのか?
見守っても、何を言っても 認められない感を募らせるのか?
喜んでいても 納得しないのか?
いつまでも 悲しそうにしていたことを言うのか?
そんなこと気にすることじゃない~。
人間だもの、笑いも泣きもするし、喜びも悲しみもする、だけ。
意味もなく、それだけのことで
ただただ、笑っていたり
泣いていたりするだけのこと。
笑いすぎてとまらないことがあるように
悲しすぎて、泣いて泣いて泣くこともある。
喜怒哀楽がそのまま出せること。
それが 本当の安心感じゃないかな。
赤ちゃんだってそうじゃん。
人はそうして生きてるんだよね~~~
笑ってはいけない
喜んではいけない
泣いてもいけない
怒ってもいけないなんて
ありえないーーーーーーーーーー。
その姿のままを
愛してもらえること、 愛することが 嬉しいよね。
どんな自分も受けとめ、受けとめられる。
これを 愛を育むというのではないだろうか~
恐れを抱える人は
誰かの言動に責任を背負い、自分を責めて
ついでに何もしてあげれないんじゃないか?と罪悪感も持ち
嫌われることが とても恐く
いつもそんな言葉や態度を見つけては回避しないといけないから
全てを見逃せず、手放せず 休めず。
持ちすぎてしんどいよね。
そんなことばかりしていたら。。。
本当にもらってた愛にも気づかず
相手を受けとめない!と拒否してるようにも見えちゃうから要注意なり
そんな肩肘張った 愛されたい多くの人達の
恐れが光で癒されたらいいなぁと願う。
きっと過去のわたしもそうだっただろうな。
過去のわたしにも、今日の月の光を贈ろう
さ、お風呂入って、ひとりで飲むとしよう~
飲むんだよ~・笑
今日は満月を感じながら♡
—–