女として、何がどこで変わるのぉぉぉーーー???

本当によく言われる。
「子どもが3人いて、それでも女子力あげようとしてるよねー」と。

今日はイメチェンしましたーーーー♪

子ども達が大きくなって、
ココロに余裕ができたこともあるかもしれない。

けどもーーーーー

それって、当たり前じゃない???

恋愛して、結婚して、子どもができて生んだだけ。
女として、何も変わってないよー

何がどこで変わるのぉぉぉ???

いろんなことがあったよー、これまで。
うまくいかないことも、子ども達の世話に明け暮れたことも。
泣き叫んだ日々も。

だけど
生まれてから、これまでずっと女であることは変わりなくて
母性が勝った時期も沢山あったけど
母性も『女性』としてのもんじゃーーーん。

女性であること、それだけでええやん!

娘を見て思う。
女の子には【華がある】。

いるだけで明るい華。
悲しみの姿を見ると、こちらまでしめつけられそうな存在。
華が大人になると、
そりゃーーー、周りを照らす太陽のような存在になるよねーーー。

周りを照らす【華】
そして周りにエネルギーを与える【太陽】
時に静かに見守る【月】

女性は生まれながらにして、
温める存在であると
女性は知っていてほしいと思う。

自信がない、わたしはまだ、、、とか
だから、言わないでーーーー!


女性にとっての 幸せとはなんだと思いますか?

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次