最近は覚えてないのか
夢を見てない(気がする)けど
ギョッ!として起きる程
夢に
インパクトがある時ってない?????
私は
幼い頃から
母に
「今日は夢見が悪かったから気を付けて」
なんて言われ続けたもんだから
夢からのメッセージが強い気がする時は
何となく頭の片隅に置いておく様にしてたのよね。
まぁ何もない時も多々あるんだけど。
でも
この『夢』って
心理学的に言うと
無意識なことから意識へのメッセージだそうだ。
色んな登場人物がいると思うけど
それは全て自分で
気付いてない自分や
受け入れられてない自分
表に出ていない自分
なのかも・・・。
自分から自分へのメッセージとして
いや
自分へのエールとして
覚えておくことも
悪くないかな・・・
言葉に出来てないから
イメージとして
夢に出てくるのだろう・・・
夢。
覚えておく様にしようと思いました。
—–