意識しないところでできた、自分の中の傷みで苦しむ友に。
人を信じるのが恐い、、、
その傷みは
他の人が作り直すことはできない。
自分の手で壁を壊していくか、
そんな時だからこそ、新たな風を取り入れる。
同じところに
居続けようとすれば するほど
だれかを信頼する勇気はわかず
チャンスは遠ざかる。
時間がかかるかもしれないけれど
時間をかけるだけの価値はあると
わたしは思う。
そこから卒業しよう♡
最近、飛行機に乗る機会が多くて
その度にワクワクする。
子どもみたいだけど
子どものように
純粋にワクワクを感じる自分を好きだな、と思う。
こんな物体が どうして空を飛ぶんだろう?
って、今更ながら不思議だと思うし、
その不思議を体験できてることがやっぱり嬉しい☻
だからね、
乗るときは飛行機に触れて挨拶し、
降りるときもお礼を言うの。
CAさんにも。
パイロットさんには心の中で。
そう思っていると
関わってくれている人がたくさんいて
もうそれも全部『ありがとう』なんだよね。
夜景好きのわたしには
大阪に戻ってくるときのイルミネーションがたまりませぬ(///▽///)
飛行機に乗ることも
わたしには新たな風を感じること♡
日常の中のそんな一瞬を 丁寧に味わう自分でいたいな。
自分の中の傷みで苦しむ友に。
人を信じるのは そんなに恐いことじゃないよ。
人はそんなに恐くないし
傷つけようとしているのではなく
その人の中にも傷みがあるだけ。
お互いにあるだけ。