
本人には言ってないよ~~~
だって、私は次男坊


だから見守れるのかもしれない、、、親にかけた苦労はこうして返ってくるのさー
ま、そんなことはさておき
次男坊が今いちばんハマっていることと言えば、、、
パソコン
だーれも教えていないのに動画を撮って、処理して、YouTubeに投稿もしておーる
嫌やわーーー
でも、まぁね これくらいは、、、大したことじゃないのよ~
ヤツは幼稚園時代が最高に暴れん坊であった!!!
どうしてそうなるの?なんて疑問にして考える余裕もない程次から次へと、、、
先生や保護者からの注意の電話は当たり前のように続き
電話の音に恐怖すら感じたものであーーーる。
卒園のトキ『小学校の授業の時間、椅子に座っておけるか心配です』とも言われました。
ってか、
私も心配してますから!それ!!!
なーんてツッコめません。
気になることを先に、しかも先生に言われると逃げ場もないよー・笑
今は成長した分、私に隠せているだけかもしれんなー
そんなトキ、どうしてました?
と、たま~にヤンチャ君のママン♪に聞かれます。
なぜ、そんなことをしたの?とは聞きません。
どのようにしたら そうしないでいられるかな?
そんな悠長に構える余裕もありませんでした。
私がやったことはこれだけでした
理解は難しかったけども、私の子。
なので、この子にもなんらかの気持ちがあったんだと 事実を受け止める。
そして、起こった事実はきちんと伝える。
次男坊の気持ちを聞き、私の気持ちも話す。
で、最後に自分に言い聞かせる。
なんでこんなことをする子なの~!ではなく
ヤツはやりおる!!!
良くも悪くも、やりおる!!!
上手くいけば大物、だと。。。
ま、わらおー!
ってことで
最後は笑いにして吹き飛ばし、夜はビールで自分を癒す
この頃は アルコールをよく飲みました ルネッサ~ンス!!
最近は次男坊に きちんと日本語が伝わっていて嬉しいです・笑
ろ
—–