ピッタリくる『コレ』。

次男坊が
長男君やお友達の影響を
まともに受けて
はまりだした『野球』野球

そして今日
ついにその野球チームの体験に行きました。

私が好印象を持ったのは
まず始める前に整列してグランドに一礼。
どんな練習中でも
コーチの方へのきちんとした挨拶。
そして厳しくもあるが
その年代に応じてのコーチの方の指導。
保護者は当番制だが
その当番のサポート力。
最後はまたきちんと整列してグランドに一礼。

次男坊が初めての練習の暑さ、辛さを
訴えてこようとも
入部させようと思っていたが
そんな思いは何の意味もない程
次男坊は楽しくてたまらなかったと言うし
きつくも辛くもなかったと言う。
そして
『絶対に入る!!!』とも言っていた。

今の次男坊にはピッタリ!
野球だけでなく
礼儀も教えてくれるなんて
親だけでは出来ない経験を積ませてもらえる事に
嬉しく思えました。

今日は
いきなり5時間程の練習だったので
「すぐに入部しなくてもいいから」
と心配までして頂いた。
いやいや、5時間も有難いです・・・と思ったのよね。

その間
私もずっと見ていたんだけど
娘ちゃんも連れていたの。
途中で退屈するかなぁと思っていたのに
なんのその(笑)
娘ちゃんは泥だんごを作ったり
適当に遊具で遊んだり
裸足になって
め~いっぱい外遊びを楽しんでましたわ笑

作った泥だんごはコレ
true-090705_1529~01.jpg
次男坊の野球練習を眺めつつ
ピースピースですよ。

休憩時間に
野球部の子達がたくさん話しかけてもくれて
娘ちゃんも
チョ~ご機嫌だったハートってワケ。

良かったね!
コレってものを見つけられて。
その感覚をずっと忘れないで欲しいなと思います。

大人になっても一緒だよ!
コレ!!!ってものを見つけた時は。

ペタしてね

—–

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次