ハートに響き、ハートが喜ぶから メイクもお願いしました❤︎

12月はうちの中の断捨離を。
そして、思考も断捨離を

[kanren id=”23754″]

手放すとスペースができる。
そして、空いたスペースには 新たな思考が入ってくる。

メイクひとつもそうでした。
わたしは眉の形に長い間 迷走していて、
いつも写真を見ても「これじゃないなぁ。。。」と思ってました。

おでこを出さなかったのは
「おでこ広くて、顔が大きい」と言われた言葉を自分が離さなかったから。

でもさ、その言葉も迷走する思考も いらないんだよね。
ハートが喜ばないもの。

{B4E31F97-AE7F-4CDE-8D3D-814C3438F45F:01}

誰かに言われたから、その人が嫌だ!なんてのも
誰かのせいにしてる間は、
その言葉も思考も 自ら選んでハートに残してること。

言葉や思考、行動のベースに、
心配や不安、焦り、妬み、悲しみや怒りがあれば
それはそのエネルギーをのせて渡しているのと同じ。

ハートは喜ばないし、嬉しいことは起こらないよね。

「おでこ広くて、顔が大きい」という言葉は事実かもしれないけど
そこにわたしは惨めな気持ちをのせてた。
だから良い印象も与えられないよねぇ

そんな思考をポイポイしました。

{EF1AD833-BFB5-4B75-9824-A8063FB4DC63:01}

『おでこを出したらいいですよ!聖子ちゃんみたい』
そんな風に伝えてくれたのは カラダ専門家のはづきちゃんでした。
(はづきちゃんは明確な意図もあり、顔の作りも見ています)

素直に嬉しかった!
そして
ハートに響き、ハートが喜ぶから メイクもお願いしました♥

言葉や思考、行動のベースに、
希望や可能性、明るさ、喜び、嬉しさや魅力があれば
それはそのエネルギーをのせて相手に渡す

わたしはそんな風を感じたいし、触れたいと思ったの。

断捨離をして 空いたスペースは
ハートに意識を集中できる場所となり
どの言葉や思考、行動をチョイスするか?

ハートが喜ぶことをキャッチできるように❤︎
敏感になりました。

どんなに素敵な言葉でも、
ハートがいっぱいいっぱいだと余裕がない。
つまり、エゴとなる。

うちの中も、思考も断捨離やってよかった。
手放すときは恐さを味わったけども。

古いものにも良いものがある。
でも、今の自分に合わないこともある。

今の自分に合わせながら、
ハートが喜ぶことに素直な自分であれたらいいな。
そんな気持ちです!

『あなたのハートは、どんなことに喜びを感じてますか?』

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次