ほっこり♡はヤバい〜

昨晩、長男君をある場所まで送って
その帰り道に、久しぶりに夜景を見た。

運転しながらだったから、ずっと見たワケじゃないけーどーもー
いいな~♡とただただ思った。
夜景好きは健在!!!

毎日の中に、こんなほっこり♡を見つけて
重ね続けることが いいナ。

毎日はある意味ルーティーン的なところがあって
それをどれだけ楽しむか、
いろんな視点(ほっこり)を持つことが
わたしには必須。

そうそう、昨日娘っこから写真が送られてきたの。

{8F313373-9546-44B6-AC98-83BA541317B9:01}
泥だんご作ったみたい。
この硬さや、てかてか加減になるまでは
地道な作業だよねぇー

子ども達が通った幼稚園では
泥だんごがここまで出来たら一人前!的な
暗黙の了解があってねー
みんなよぉ作ってたわ。
そんで、いろんなところに隠すの(笑)

娘っこも、部屋のあちこちに隠してたわー^_^;
思い出したのか、砂場遊びブーム再来。
微笑ましくて、ほっこりでごじゃる。

その合間なのか、落ち着いてからなのか
こんな写真も送ってきた。

{8632E5BC-6227-4B92-A8FA-31DFD89619FE:01}
空を見上げたんやなー。
母が亡くなった時、
婆ちゃんはお星様になったんだよーと教えたら
夜空を見上げて星を見つける度に
ばーちゃんがいるー!と言う娘っこ。

そんな言葉に毎回ほっこり♡する。
毎日、楽しいことばかりじゃないけど
やなことを忘れずに、ココロに重ね続けるのは苦手。
わー!と叫んだり、思いっきり泣いたり、聞いてもらって流してく。

ほっこりの数を重ねて
ほっこりの領域がやなことより多かったらいいなと思う。

そしたら
やなことも、ほっこり転換しやすいよね。
{F315A022-79CA-4B1D-A74B-EB9CA2066CD6:01}

もひとつ、空の写真もきた。

ハートみたいな雲~♡なーんて言ってたのかなーと
これまたほっこりした。
ほっこりが、重なり続けると
ヤバいくらいええ感じ。

—–

りんごろ

読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次