

オリンピックもそうでしたが
『夢をあきらめない

素敵ですね~


ただ観ているだけで感動しました。
私なんて
そんなに大変な事もないのに
いつも迷ったり、下を向いたり・・・
もう少し自分の考えを
あきらめずに
貫くことも大事なのかも・・・と考えさせられました。
ワガママを通すこととは違った意味で。
今回、突然に母を亡くした事で
いつも近くにいてくれた友達から
様々なお気遣いの気持ちを頂きました。
こんな時はどう声を掛けてよいのか考えただろうに
きちんと向き合って声を掛けてくれ
何か出来る事をと思って頂けたことに
すごく有難い事だと感じました。
私はそんな周りの中に居れて幸せ者だと・・・
正直、今となって
考えたり、迷ったり
心が一定しない部分もあるのだけど
道は一つではないし
私なりに出来ることに目を向けつつ
進んでいけたらと
考えさせられました。
感謝の気持ちを忘れずにいたいです。
母の分まで。
そして
1日は娘ちゃんの4歳のBirthdayでした
初めての女の子の誕生に
心が膨らんだことを覚えています。
3人目の出産だから・・・と
周りはベテラン妊婦さんと考えていたようでしたが
何度か経験を重ねたからこその不安もあったりで
長男君や次男坊を産んだ時より
色々考えた記憶もあります。
その娘ちゃん。
男の子顔負けの体力と
やりたい放題の気の強さを持っていて
これまた振り回されてますが
この子を産んだ時に
『何も望まない、元気であれば・・・』と思った通りに
育ってくれてます。
その気持ちは今も変わらないので
これも良し!ですね・・・
娘ちゃんの出産を誰より喜んでくれた母。
その時は大阪迄来てくれて
上の2人の面倒もみてくれました。
最後に話した時も
オテンバ放題の娘ちゃんのことを
「元気ならそれだけでいい!」と言ってくれてました。
お婆ちゃんと母の私から
元気!な事を望まれてるんだもん。
望み通りに突き進んでくれてるから
これもまた
ありがとうです!!!!!
—–