本木雅弘主演の話題映画『おくりびと』を観ました。
少し前に母の旅立ちを経験した私には
その時の思いもフィードバックしてしまうところもあり・・・
でもとてもよく描かれていた映画だと思いました。
重くならない様にコミカルに描いた場面あり
『死』をごく自然に受け入れられる場面ありで。
少し前に母の旅立ちを経験した私には
その時の思いもフィードバックしてしまうところもあり・・・
でもとてもよく描かれていた映画だと思いました。
重くならない様にコミカルに描いた場面あり
『死』をごく自然に受け入れられる場面ありで。
『死』はなかなか受け入れられないものでもあるけど
身近な人を送った今だからこそ
考えられる、感じることもあると思ってます。
そして
『死』は必ず訪れるもの。
それは自分も含め
いつ、どこで、どんな風に訪れるのかは
誰しも分かりません。
そんな事が
普通に
当たり前のように
起こること。
『死』での別れだけは予測もつきません。
だからこそ
日々悔いのない様に
今を見つめ
そして
今とつながっているであろう未来をも見つめ
過ごそうと強く思いました。
そんな私も
忘れてしまいがちな毎日を過ごしてますが
毎日、ふと振り返ったり
人を大事に思うことを
心に刻んでいきたいと思ってます。
『おくりびと』
一度鑑賞してみて欲しい作品です。
—–